商品を鮮やかに見せるLED照明・空調設備・POSレジシステムなど商業施設の設備をトータルにご提案します。
愛媛県松山市 DCMダイキ美沢店 様
西日本を中心に事業展開されているDCMダイキ株式会社様。本社に隣接した大型店舗の美沢店様では今まで直管型LED照明を設置されておりましたが、さらに明るい売り場作りを目指して、より高効率なベース型LED照明へリニューアルされました。
更新後の店内照度は40%以上向上し、一層買い物がしやすい売り場となりました。
また、高効率器具の採用により、消費電力の削減も見込め、照度・効率の両面で店舗の照明環境の改善が図れると期待されております。
主な導入機器
鹿児島県鹿児島市 ニシムタ伊敷ニュータウン店 様
株式会社ニシムタ様は、九州管内に約40店舗(FC含む)のスーパーセンター・ホームセンターを展開されている中で、店舗の照明器具の老朽化による維持費とメンテナンス頻度の増大が大きな課題となっていました。
この度、その解決のため照明器具をLEDに一新し、同時に「無線調光制御システム」を導入頂きました。これにより、各エリア毎、実際の見え方を確認しながらの照度設定が可能となり、明るさにメリハリをつけ快適な買物空間と高い省エネ効果を実現されております。
また開店時間前後や棚卸など作業内容に沿った照度・調光もでき、ご好評を頂いております。
主な導入機器
福岡県北九州市 福岡トヨペット 本城店 様
福岡トヨペット株式会社様は、福岡県内に40以上の店舗・関連施設を展開されており、現在店舗の建替を順次実施されております。 今回本城店様の建替に伴い、空調/給排水衛生設備工事を弊社が受注いたしました。
新しい空調設備により「効率的で快適な環境をお客様に提供出来た」と評価を頂きました。
また、福岡トヨペット様の「環境経営方針」の取り組みの一環として、新店舗建て替えに合わせ、太陽光発電設備(10kW)も設置(弊社が受注)されています。
主な導入機器
福岡県久留米市 福岡スタンダード石油株式会社 セルフ東合川SS 様
福岡スタンダード石油株式会社様は福岡を中心に56店舗のSSを展開されており、順次各店舗のLED化を進め、省エネを図られています。セルフ東合川SS店では、店舗・給油スペース・看板灯等をLED化し、約75.3%の省エネを実現しました。
LED照明を導入する事で、店舗内がより明るくなり、お客様からもご好評をいただいております。
また電球交換の際、特に高所の交換作業は大変でしたが、これからは「交換回数が減る」と従業員の方からも喜ばれております。
主な導入機器
大阪府堺市 おおとりウイングス株式会社 様
地域文化を守り、時代と共に変化を続ける、地域密着型ショッピングセンターのリニューアルに伴いLED照明をご導入いただきました。
専門店街共用通路部分は、従来の蛍光灯からLED化を図り、約65%の大幅な省エネを実現。さらに、長寿命化により交換コストを削減することができました。
LED照明導入後は、照度が高く館内全体がより明るくなったことで、清潔感がアップしたとご好評をいただいております。
主な導入機器
千葉県野田市 DCMホーマック 野田みずき店 様
築17年以上となり、ガスヒートポンプ方式空調システムの老朽化による故障多発に伴い維持費用増加にお困りでした。そこで「高効率空調スーパーモジュールマルチi」をご導入頂く事により1次エネルギーを40%削減し大幅な省エネとなりました。
さらに二酸化炭素排出量を70%削減し、環境にも大きく貢献されています。
また万一の故障にも「細分化方式型空調」のため、空調を止めることなくメンテナンスが行えるようになり、メンテナンス費用も大幅な削減となりました。
主な導入機器
北海道苫小牧市 DCMホーマック 苫小牧沼ノ端店 様
店舗新設に伴い、不点率の低さ・照度ムラのない点・省エネ効率の高い点・日本製である点が評価され、LED照明をご採用頂きました。
また、空調機についても業界唯一*の3年保証である点を評価頂き、空調設備も併せてご採用頂きました。
空調・LEDを併せて導入することにより、照明ランプでの蛍光灯と比較し、約60%の大幅な省エネ効果が見込まれています。
*2015年4月現在
主な導入機器
広島市中区 広島市 中の棚商店街振興組合 様
これまでの街路灯は、ほぼ2年ごとにランプ交換し、設置10年を越えた頃から安定器の交換・修繕も必要となり維持管理費が大きくなっていました。そこで250W形水銀ランプ器具相当の明るさで70%の省エネが図れ、かつ長寿命光源(60,000時間)のLED街路灯にリニューアルされることにより、省エネ・CO2の削減を図りながら街路景観に溶け込んだしっとりと落ち着いた温かみのある照明環境を実現されました。
主な導入機器
東京都台東区 かっぱ橋道具街 様
老朽化したアーケードのリニューアルに際し、東京都の補助金制度(特定施策推進型商店街事業)を利用してLED照明をご導入頂きました。
長寿命LED照明をご採用頂く事で、業者に委託しているメンテナンスの手間を減らすことが出来ました。また、高効率照明の為、電気料金の削減につながりました。
主な導入機器
サロン・ド・カトー美容室 福屋広島駅前店 様
開店以来10余年が経過したため、内装をリニューアルされた際に照明のLED化により、年間ランニングコスト約46%・CO2排出量約38%を削減しました。
美容師が緻密な作業をするための光と顧客が鏡を通して髪・顔を見るための光をLEDダウンライト・ライン器具を使いバランスよく配置し、カラーリングの色や髪型を創作するのに最適な光環境を確保することが出来ました。
主な導入機器
愛知県額田郡 蒲郡温泉 天の丸 様
4つある温泉・大浴場およびレストランの混雑状況をリアルタイムでお客様へご案内できるシステムを導入され、お客様のCS向上にお役立ていただいております。(入場者数が分かるセンサーを各所に設置し、その情報をデジタルサイネージへ転送、表示) デジタルサイネージには混雑状況ばかりではなく、ホテルのご案内も表示し、お客様に施設内の情報をより分かり易くお伝えできるように工夫されています。
また、時間帯別の利用状況や滞留人数が正確に把握できるようになった事で、お客様へ効率良くサービスの提供が可能になり、ご好評をいただいております。
主な導入機器
東京都港区 株式会社スタンダード 様
JOYSOUNDカラオケ店舗を経営されているスタンダード様は、音質の良さ、設備の充実さに重きをおかれたゆったりくつろげるカラオケ店を展開されております。
今般、東芝液晶テレビ“REGZA”の高画質・高音質を評価頂き、各店舗のカラオケルームにご導入頂きました。部屋の大きさに併せ、23V型から55V型のテレビを設置されています。
また、パーティールームには、100インチスクリーン・プロジェクターを設置頂きました。
主な導入機器
大阪市中央区 ニュートン・サンザグループ パセラリゾーツなんば道頓堀店 様
カラオケパセラ店舗を経営されているニュートン・サンザグループ様は、バリ島のリゾートをコンセプトとした癒し空間を提供するカラオケ店を展開されております。
今般、より高画質な映像でカラオケをお楽しみいただける様、4K液晶テレビをご導入いただきました
「デュアルモニタールーム」にはテレビを7面設置され、ライブ映像を様々な角度から投影するなど、より一層盛り上がれる演出をされています。
主な導入機器
東京都町田市 日本調剤 町田薬局 様
H29.8 店舗全体の設備更新に伴い、ビジネスホンも最新機能を搭載した機種にリニューアルされました。
またリニューアルと同時にひかり電話への切替も行い、切替後は薬局間、本社、支店間の通話料が無料になり、ランニングコストの削減も実現しました。
主な導入機器
北海道千歳市 新千歳空港国内旅客ターミナルビル 日本航空株式会社 様
ターミナルビル内の「サクララウンジ」の拡張と、「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」の新規オープンに伴い、それぞれの室内に搭乗案内のアナウンスやBGMをきめ細かく発信するために、音響設備をご導入いただきました。
カウンター内にタッチパネルを設置することにより、簡単な操作で音響の一括コントロールが可能となり業務効率が向上されました。
また、ラウンジの混雑状況の把握や、提供する軽食の補充を円滑に行うために、監視カメラを導入され、お客様へのサービス向上に努められています。
主な導入機器
静岡県富士宮市 バーディーゴルフセンター 様
バーディーゴルフセンター様はゴルフ練習場として活用されていた敷地が緩やかな南向きの斜面で富士山麓の豊富な日照と相まってパネル設置に最適な環境となることから、太陽光発電所にリニューアルされました。
好条件の立地に加え、高効率の250Wパネルとモジュール傾斜角を採用頂くことで、スペースを最大限に活用頂いております。
また発電量は、ご自宅内に設置したモニターを通しリアルタイムでチェックされています。
主な導入機器